徳島 鍼灸・不妊・美容の専門治療院|はり灸・整体・トレーニング Sora

お知らせNEWS

2023.05.22 ゲーマー必見!!ゲームで酷使した身体のケアは【はり灸】で!!

徳島県板野郡北島町 鍼灸治療院

はり灸|整体・トレーニングSoraの中原です。

今やゲームはテレビゲームだけで無く持ち歩けるポータブルなものやスマホでも手軽に始められるものとなってきました。

さらにeスポーツやメタバースが注目されゲーム業界への需要は今後さらに増えてくると思います。

しかしゲームをしているとついつい時間を忘れ長い間プレイしてしまう事はないでしょうか?今回はそんなゲーム愛好家への身体のケアについてご説明させて頂きます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: photo-1534423861386-85a16f5d13fd


目次

  1. ゲームと肩こり・腰痛の関係性?
  2. ゲーム×はり灸の相性は!?
  3. セルフケアは何をしたらいい??
  4. ゲームのこれから・・・
  5. まとめ

 

【ゲームと肩こり・腰痛の関係性?】

ゲームといっても、スマホゲーム、テレビゲーム、PCゲームと様々な媒体があり、それぞれに肩こりや腰痛といったなりやすい身体症状があります。

□スマホゲーム・ポータブルゲーム

スマホゲームやポータブルゲームをする場合は多くの人が首をうつむいて画面を見たり、肩をすくめた状態でゲームをしています。その結果首、肩、肩甲骨への負担が大きくなり、首肩こりの原因となり得ます。さらにスマホは画面が小さく目との距離が近くなりがちで、眼精疲労にも繋がります。

□テレビゲーム・PCゲーム

コントローラーやマウス、キーボードを使ってプレイするゲームにおいては、椅子に座って前傾姿勢で行われることが多く、腰椎への負担が大きくなり、背中から腰への疲労が溜まりやすくなります。さらに細かい操作が必要となるゲームでは、手や腕の緊張も強くなりがちです。

□長時間のプレイ

ゲームは脳での処理情報が多く、長時間し過ぎると頭痛・眼精疲労の原因となります。さらに長時間にわたり画面を見続けると交感神経の興奮が強くなり、自律神経の乱れをきたし、頭痛、不眠、イライラなどの原因になります。


【ゲーム×はり灸の相性は!?】

ゲームで酷使した身体のケアにはり灸がオススメなのは、はり灸治療には血流状態の改善や自律神経を整える作用があるからです!!

person holding silver and white pen

 
□肩こり・腰痛などの症状

はり灸治療は長時間同じ姿勢を続ける事により血流状態が悪くなった筋肉や、ゲーム体勢により負荷のかかった関節に対してはり灸施術を行うことで血流状態を改善し、肩こり、腰痛などの症状を早期回復に導きます。

□眼精疲労などの症状

ゲームをするには画面を常に見続ける事になり、さらに多くの情報を視覚から取り込む為に眼精疲労の原因となります。はり灸治療では頭部へのはり治療や首肩の循環改善により顔面部へ血流を促し、眼精疲労の改善に繋がります。

□自律神経症状

はり灸治療では興奮した交感神経を抑制し、副交感神経を高めてくれる作用があり、多くの情報処理で酷使した脳により乱れてしまった自律神経を整え、頭痛、不眠、イライラの解消へ繋がります。


【セルフケアは何をしたらいい??】

ゲームをする頻度の多い人はセルフケアも頑張ってみましょう!!

Free Woman Yoga photo and picture

・長時間する場合は定期的に身体を動かす(30分に1回は立ちましょう!)

・ホットタオルで目の周囲の筋肉をほぐす

・寝る前1時間はゲームをしない(睡眠の質が下がります)

・湯船に浸かり身体の循環を良くする

・ゲーム後は軽いストレッチで身体をほぐす(運動でもOK)


【ゲームのこれから・・・】

ハンドサインをするアシモロボット

ゲームは昔おもちゃとしての扱いでしたが、今ではeスポーツなど競技としての需要や、ゲーム配信で広告収益を得る職業としての需要も増えてきています。

さらにメタバースというインターネット内の仮想空間を使ったゲームが注目され始め、今後はさらに没入感の高いゲームが作られる事でゲーム人口も格段に増える事が予想されます。

これらに伴いゲームのプレイ時間は格段に長くなる事が予想されるので、同一姿勢での血流障害や関節にかかる負担、眼精疲労、自律神経の乱れといった症状のケアがとても大切になります。はり灸はこの様な症状と相性が良いので一度体験してみて下さい!!


【まとめ】

ゲームのこれからの発展はワクワクしますが、それに伴う身体のケアの事も忘れないで下さい。

ゲームを心置きなくプレイする為に身体の不調は早めに対処し、生活に支障をきたす事無く楽しんで行きましょう!!


2023.05.21 身体に合った安全な運動・トレーニングとは

はり灸・整体・トレーニングSora 理学療法士の近藤敏朗です。

今月、セミパーソナルジムの体験会を開催して多くの方がお越しくださっています。
本当にありがたいことです。
当店では、身体の筋肉量を「超音波エコー検査」で測ったり、身体の老化物質を測定する「AGEsセンサー」を用いて、トレーニングに来られた方のお身体の状態を評価し、適切な運動指導を行えるように理学療法士が考えています。

そのため、関節が痛い方、筋力が低下した方、運動不足のお客様でも安全に運動を行っていただけるよう最大限配慮しております。

ただ、体験会にお越しいただけるお客様の中には他のパーソナルジムで過度の負荷を与えられて痛みを起こしたり、理学療法士としては考えられないような強負荷の運動を指導されていたという事例をよく耳にします。

そんなとき、先日、毎日新聞の記事を目にしました。
(以下、毎日新聞の記事を抜粋)


トレーナーから1対1で運動や食事の指導を受ける「パーソナルトレーニング」による骨折や健康被害が多発しているとして、消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)は19日、調査を始めたと発表した。報告されている事故を分析し、再発防止策をまとめる。

パーソナルトレーニングは、トレーナーが利用者のライフスタイルに合わせた指導をする新しいサービスで、運動不足解消やダイエットなどを目的にする人が多い。一方で、トレーナーは法的な資格保有の義務はなく、サービスの質もトレーナーの資質に委ねられている。

国民生活センターによると、2017年度以降の約5年間で、パーソナルトレーニングによるけがや病気の相談が105件あり、そのうち女性が9割だった。ある30代女性は重量のあるバーベルを持ち上げ、徐々にウエートを重くするトレーニングで腰椎(ようつい)を骨折。また、糖質ばかりの食事をとるよう不適切な食事指導もされていた。


運動・トレーニングは、強い負荷を与えて頑張らせる精神論的なものではありません。
当店では、年齢や筋肉量に応じて負荷を調整してます。

年齢とともに骨・軟骨や椎間板は摩耗して弱っていきます。
そのことを考えずに筋肉だけに執着した負荷の強いバーベルスクワットなどをすると腰椎の骨折など椎間板を傷めたりすることになります。
当店では筋肉のことだけを考えたウエイトトレーニングは致しておりません。
年齢によっては骨格などの傷めては取り返しのつかないことになるからです。

運動・トレーニングとは一人一人の身体の筋力、痛み、障害などに合わせて科学的に行うものです。
我々、理学療法士はリハビリの専門家ですから、健康な方からあらゆる疾患のある方でも安全に運動・トレーニングできるように専門教育を受けた国家資格保有者です。
運動はしたいけど不安のある方は、まずは体験会にお越し下さればと思います。

2023.05.09 トレーニング無料体験開催のお知らせ

無料体験開催
30~60代女性が多数ご来店
いただいております

当院が運営する1階のトレーニングジム「Studio Sora」では理学療法士が運営するトレーニングジムとしてセミパーソナルトレーニングを始めます。
つきましては、5月末までトレーニングの体験会を開催しています。

是非この機会にトレーニングをはじめてみませんか?

少人数制、低価格で運動指導が受けられるトレーニングジムが北島町に新店OPEN!

理学療法士が監修した運動プログラムで、いつまでも美しく健康なカラダを手に入れよう。

 ✅ボディラインをキレイにしたい

 ✅運動不足を感じている

 ✅足腰の衰えを感じはじめた

 ✅血圧、コレステロール、血糖

 ✅ダイエットでいつも挫折する

 ✅一人では運動が続かない

 ✅腰や膝の痛みに悩まされている

 ✅更年期の不調に悩まされている

 ✅体重が減りにくくなった

↓↓↓ お電話からのご予約は↓↓↓

2023.04.21 睡眠トラブルにはり灸が効果的な2つの理由!?

徳島県板野郡北島町 鍼灸治療院

はり灸|整体・トレーニングSoraの中原です。

 

夜眠れない、眠れても途中で起きてしまうなどの睡眠に関する悩みはありませんか?

今回はそんな睡眠トラブルに対してはり灸治療にできる事は何かを解説してまいります。woman laying on bed


目次

  1. 睡眠トラブルの原因とは?
  2. 自分の睡眠は大丈夫!?
  3. はり灸が効果的な2つの理由!?
  4. セルフケアに温灸器と松康泉
  5. まとめ

 

【睡眠トラブルの原因とは?】

Free Computer Laptop photo and picture

身体は一日のサイクルをメラトニンというホルモンが自律神経を介してコントロールしており、日中は交感神経が優位となり活動的になり、夜は副交感神経が優位となり眠りにつくようになっています。このバランスが崩れることにより睡眠トラブルが起こるとされています。

 

 

原因Ⅰ:PC・スマホの使いすぎ

現代人の多くがPCやスマホを日常的に使うようになり、その結果として夜になっても交感神経の優位状態が続いてしまい眠りに付けないケースがあります。

 

原因Ⅱ:ストレス

SNSの普及や多様性により自由度が増えた反面、社会が複雑化しストレスで悩む人も増えています。ストレスは交感神経を優位にしてしまい、睡眠障害の大きな原因のひとつとなります。

 

原因Ⅲ:慢性的な首肩こり

睡眠に大切な自律神経の中枢の視床下部やメラトニンを分泌する松果体は脳内にあり、これらの機能を維持する為にも脳血流が良い状態を保つ必要があります。慢性的に首・肩の筋緊張が強いと、脳への栄養血管である椎骨動脈や内頸動脈への血流状態が悪化し、睡眠に必要な脳機能の低下をきたす恐れがあります。

 

原因Ⅳ:食生活の乱れ

一日のサイクルをコントロールしているメラトニンは元となるセロトニンから作り出されます。このセロトニンは必須アミノ酸のトリプトファンから合成されるので食事から摂取するしか無く、食生活の偏りで不足すると睡眠障害の原因となります。トリプトファンはバナナや乳製品、大豆製品などに多く含まれるので不足を感じる人は積極的に摂取しましょう。

 


 

【自分の睡眠は大丈夫!?】

本にバケットリストを書いている人

質の良い睡眠を取れているのかチェックリストで確認してみましょう!!

 

□布団に入り寝るまでに30分以上かかる
 
□夜中2回以上起きる
 
□夜起きた後30分以上眠れない
 
□睡眠時間が7時間以下
 
□朝の目覚めが悪い
 

2つ以上当てはまる人は生活習慣を見直してみましょう!!


 

【はり灸が効果的な2つの理由!?】

Free Woman Question Mark photo and picture

はり灸治療が睡眠トラブルに効果的な理由は大きく2つあり、自律神経を整える事と緊張した筋肉を緩める作用がある事です。

 

自律神経を整える

はり灸では睡眠時に必要なリラックス状態である副交感神経を優位にする作用があり、PC・スマホをよく見る人やストレス過多な人の交感神経の興奮を抑制し、自律神経を整える事により睡眠トラブルの改善をしてくれます。

 

筋緊張を緩和する

首肩まわりなどの筋肉の緊張に対してはり通電(パルス)をする事で筋肉の緊張を緩和する事ができ、脳への血流状態を改善し睡眠サイクルを整えてくれます。

さらに筋肉の緊張が強い場合、血流状態の悪化に伴い発痛物質を分泌し痛みを感じやすい状態へと陥ってしまいます。これは交感神経を興奮させる事に繋がるので筋肉の緊張を緩和する事は良い睡眠にとても大切になります。


 

【セルフケアに温灸器と松康泉】

睡眠トラブルのセルフケア商品として温灸器とサプリメントの松康泉のご紹介をさせていただきます。

温灸器

心と身体を癒す
ご家庭で気軽に出来るお灸
一人ででき、イヤな匂いがなく、熱くなく、跡がつかない。

松桂エキス配合
モグサを炭化させて煙が出ないようにした固体に松節エキスとシナモンエキスを加えた温灸剤です。身体を温める効果が一層期待できます。自然の木を使っているので身体にやさしく、妊婦さんや子供さんにも安心して使っていただけます。

耳元に各15分ずつ当ててご使用下さい。

 

松康泉

松の自然治癒成分を豊富に含んだ松節。松節とは、通称を松瘤(樹皮が瘤状に増殖したもの)といい、 松の木自身が害虫や外傷による傷を治すために松の成分が集中して出来たものです。松節は松の自己治癒成分を豊富に含んでいてリラックス効果があります。

睡眠トラブルがある人におすすめです。

 


 

【まとめ】

現代社会では睡眠トラブルを抱えている人が増えているように思います。それぞれの生活リズムがあるので難しい面もあると思いますが、睡眠トラブルでお悩みの人は生活習慣を見直し、朝に日を浴びる・週に一度は散歩する・夜にコーヒーやスマホ・PCなど交感神経を高めるものは控えるといった簡単な事から始めてみて下さい。

もちろん睡眠トラブルに関して当院でお役に立てる事もありますので、お悩みの方は気軽に相談してみて下さい。

2023.04.17 スポーツメンテナンスには「はり灸治療」が有効的!!

徳島県板野郡北島町 鍼灸治療院

はり灸|整体・トレーニングSoraの中原です。

昼間に道路を走る黒の t シャツと黒のショート パンツの男

部活動・仕事・趣味・健康の一環としてなど目的は違えど、日常的にスポーツを行っている人は多くいます。今回はそんな皆様へスポーツメンテナンスの必要性を詳しく説明させて頂きます。


目次

  1. スポーツメンテナンスの必要性!?
  2. メンテナンスって何をすればいいの?
  3. スポーツと「はり灸」の相性!?
  4. まとめ

 

スポーツメンテナンスの必要性!?

Free Body People photo and picture

スポーツにはその競技性や運動頻度、運動内容によって運動強度はかなり違ってきますが、筋肉や靭帯、関節といった場所に多少なりとも負担はかかっています。

この慢性的に負担がかかる状態を放置しておくとケガの原因にもなり、スポーツから一度リタイアしなければならなくなるリスクがあります。

スポーツメンテナンスは、その競技を長くプレーする為にもケガを起こさせない身体づくりの一環として考えて頂ければと思います。

 


 

メンテナンスって何をすればいいの?

メンテナンスは運動後に行うセルフメンテナンスと、はり灸治療などの定期メンテナンスがスポーツをする上で大切になってきます。

 

□セルフメンテナンス

運動前の動的ストレッチ:体を動かしながら関節可動域を広げるようなストレッチをする事で、全身への血流を促し運動に適した身体づくりができます。

 

運動後の静的ストレッチ:反動を付けずにゆっくり筋肉を伸ばして、筋肉の緊張をとり、さらに関節の柔軟性を広げていきます。

 

疲労部位へのアイシング:運動でよく使用する部位は筋疲労により乳酸が溜まり筋肉の張り感や痛みの原因になるので、運動後できるだけ早く保冷材などで局所を冷やしましょう。

 

疲労を感じたら入浴:いつもより多く動いたり、試合当日などは疲労が溜まりやすいので、ぬるま湯くらいの温度で入浴をして身体の緊張をとりましょう。

 

□定期メンテナンス(はり灸治療)

ほぼ毎日高強度の運動をする人:部活やお仕事としてスポーツをしている人は、筋肉や靭帯、関節に対してかなりの負担がかかってきます。競技にもよりますが、オーバーユースにより起きた関節の炎症を抑えたり、筋緊張の緩和を目的に週1回程度のはり灸治療をおすすめします。

 

週に2~3回の運動をする人:趣味などでスポーツをしていて試合などにも出場する人は、2~3週に1回程度の間隔で筋疲労を緩和するはり灸治療をおすすめします。試合が近い場合は、当日や前日よりも2~3日程度前の日にはり灸治療を行うのが好ましいです。

 

週に1~2回程度健康目的で運動をする人:健康増進を目的に軽度の運動をする人は、月に1回程度の間隔で関節まわりなどに無理な負荷がかかっていないかのチェックや、筋疲労の緩和を目的としたはり灸治療をおすすめします。

 


 

スポーツと「はり灸」の相性!?

□パルス(鍼通電)

スポーツの分野でのはり灸治療とは、基本的にパルス(鍼通電)を使った筋肉に対して直接アプローチできる治療がメインになってきます。

筋肉を通電により動かす事で筋肉の張りやこりをほぐし回復能力を高める事と、一定のリズムで通電を行う事により、脳内から鎮痛作用のある物質を分泌させ、痛みの緩和にも作用してくれます。

 

□自律神経の調整(メンタルケア)

スポーツは自律神経の交感神経(戦闘モード)が優位な状態で、これは運動を行う上で心拍を上昇させ身体を動かせる状態にする為です。

さらにスポーツは集中力を要する為に身体の疲れと共に精神的な疲労も伴ってくるので、この緊張状態の緩和が大切になります。

はり灸治療では副交感神経(リラックスモード)を優位にし、自律神経の調整を行ってくれるので、身体の緊張や精神的な疲労の緩和にも効果があります。

 


 

まとめ

スポーツメンテナンスはスポーツをする全ての人がそのスポーツを長く楽しむ為の手助けとなるものだと思っています。スポーツをする時に痛みや不安感のある方はケガや故障をしてしまう前に一度はり灸治療をご検討下さい!!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 29

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ページトップへ