徳島 鍼灸・不妊・美容の専門治療院|はり灸・整体・トレーニング Sora

お知らせNEWS

2020.07.07 卵巣の刺激法で妊娠率が大きく変わる

徳島県徳島市応神町の鍼灸治療院

はり灸|整体・トレーニングSora 近藤敏朗です。

本日は、不妊治療で卵巣の刺激法で妊娠率が変わるということについて書かせていただきます。

世界の生殖補助医療の効果や安全性を監視する組織「国際生殖補助医療監視委員会(International Committee Monitoring Assisted Reproductive Technologies:ICMART )」から、世界各国の体外受精の出生率を公表するワールドレポートが出されています。

それを見ると、日本は採卵1回当たりの出産率が6.2%しかなく、60カ国中なんと最下位でした。

60カ国の平均値では、この出産率は20.1%もあって日本の3倍以上となります。採卵を何回も重ねた結果を示す累積出産率はもう少し良いですが、それでも1番下から3番目という低さでした。

治療成績が低い一方で、体外受精の実施件数はなんと日本が世界一!!

日本人は、世界一たくさん体外受精を受けているのに、採卵当たりで見ると世界一出産できていないということになります。

この出産率の低さは、何から来ているのでしょうか?

色々と原因は考えられますが、、、

真っ先に考えられるのは、晩婚化・晩産化の影響といえるでしょう。
日本産科婦人科学会が公開している統計によると、日本の体外受精は、女性が40歳以上の治療が32%と3人に1人を占めています。

なので、、、なるべくスピード感を持った治療をしていくことが必要かと考えられます。

海外では「1人の子どもが体外受精で生まれるためには、平均25.1個(38歳未満の女性に限っても6~16個)の卵子を採ることが必要」と言われています。

どの年代でも多くの卵子を育て、受精卵が多く採れた方が妊娠率は向上します。

そのためには、卵子を育てるために排卵誘発剤を使ったほうが妊娠しやすいと考えられます。特に以下の表をご覧いただくと30代では簡易刺激よりも調整刺激の方が妊娠率に大きな開きがあるのがわかります。排卵数を増やす方針(調節刺激)で薬を使ったほうが妊娠率は高くなることが下記の表でわかるかと思います。

不妊治療は薬の使用だけではなく、最初に受ける検査、刺激方法、受精卵の扱い、それを子宮に戻す方法なども施設によってかなり違いがあります。
治療を受ける人、一人ひとりが、よく考えて、自分の身体のことや科学的なことを正しく知ることも早く妊活から卒業するための近道でもあると思います。

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ページトップへ