徳島 鍼灸・不妊・美容の専門治療院|はり灸・整体・トレーニング Sora

お知らせNEWS

2019.07.16 妊活に適した食事とは

近年アメリカの研究で特に不妊の原因が排卵障害にある女性において、食生活や生活習慣を見直すことによって改善が認められることがわかりました。

アメリカにおいて全米18000人の女性看護師を対象に、妊娠するまでどれくらいの期間がかかったか、流産の有無を含めた健康状態、食生活、運動の記録、喫煙やその他の生活習慣についての情報を集めました。

そこから以下に挙げた食生活における7つのポイントが、排卵に関する不妊症を劇的に改善することが明らかになりました。

1. 全粒粉など、精製度の低い穀物を選ぶ。食後の血糖値を急激に上げるような精製された炭水化物は減らす。

2.不飽和脂肪酸を多く摂り、加工食品やファストフードなどに含まれるトランス脂肪酸は避ける。

3.牛乳、ヨーグルト、アイスクリームは無調整のものにする。低脂肪(無脂肪)乳製品の接種は回数を減らす。

4.植物性タンパク質を多く摂り、動物性タンパク質を減らす。

5.葉酸やビタミンB群を含むマルチビタミンのサプリメントを接種する。

6. 水を十分に飲む。コーヒー、紅茶は控えめに。砂糖入りの清涼飲料水は飲まない。

7.体重をコントロールする。肥満時は体重の5~10%減量し、運動する。

また、男性不妊に関しては、魚を食べると精子が良質になるとのデンマークの医師らからの発表がありました。
魚を頻繁に摂取した場合、男性の精子の質が向上することがデンマークのホーセン・レジョナル・ホスピタル病院の調査で明らかになりました。
同病院の生殖医療科の主任専門家、ウーラ・ブレス・クヌドセン医師率いるグループは毎日の食事に海産物を摂取している場合、これが男性の精子の質にどう影響しているかを示す16の学術調査を全世界から集めて研究しています。
この結果、2週間に2度ないしそれ以上、魚を摂取している場合、男性の生殖機能は著しく向上していることがわかっています。
クヌドセン医師は、「魚の摂取量が増えればオメガ3脂肪酸の摂取量が増えることになり、これが精子の働きを向上させる」と語っていて、男性不妊で問題を抱えている場合、正しい食生活に留意し、サーモン、タラ、サバの摂取に心掛けるよう進言しているとのことです。

ご夫婦で食生活、生活習慣を改善をし、妊活に向けて励んでいきましょう!

今回は「1 炭水化物」「2 脂質」「3 乳製品」の3つの食材の選び方について詳しくお伝えしておきます。

1 炭水化物
炭水化物には”良い炭水化物”と”悪い炭水化物”があります。その良し悪しは「血糖値にどう影響するか」が判断基準になります。悪い炭水化物を食べると血糖値が急激に上昇します。そして血糖値を一定に保つようインスリンが分泌されることによって血糖値は再び急降下し体は空腹のサインを出します。そこでまた悪い炭水化物を摂取し、血糖値の上昇を繰り返すことで肥満になり、糖尿病などの病気も引き起こすことになるのです。
そこで、おすすめな炭水化物が全粒粉食品です。白い小麦粉やコーンフレークなどの精製された炭水化物は血糖値を急激に上昇させますが、精製していない全粒粉食品は消化に時間がかかり血糖値をゆっくり上昇させます。それだけでなく、繊維質やビタミン、ミネラル、その他有用な栄養素をそのまま残しているのでより優れた食品といえます。他にも、じゃがいも以外の野菜や果物、豆類も血糖値やインスリンに緩やかな影響しか与えないので有用です。

2 脂質
トランス脂肪酸は排卵や妊娠の障害なることがわかっています。このトランス脂肪酸の摂取量を減らせば、妊娠するチャンスを高めることができ、同時に不飽和脂肪酸、特にオメガ3脂肪酸を多く接種するとさらによい結果をもたらします。どのような脂肪酸の種類が良いのかは以下を参考にしてください。

3 乳製品
乳製品に関しては脂肪分無調整の牛乳やヨーグルト、チーズ、アイスクリームでも、排卵障害の不妊症リスクを低減し、反対に低脂肪の牛乳やヨーグルトはリスクを高めます。低脂肪の乳製品を多く摂る女性ほど排卵障害の不妊症リスクが高く、成分無調整の乳製品を多く摂る女性ほどリスクが低かったのです。
低脂肪の方がヘルシーで健康に良いイメージがありますが、排卵障害を持つ女性にとっては妊活に逆の効果をもたらしてしまうので自分の体質に合った接種の仕方を見極めることが大切です。

当院では、AGE測定(老化物質、糖化度測定)や体組成計による身体のチェックを行い適切な栄養指導をさせていただいております。
ご希望の方はご相談ください。(カウンセリング要予約 1回1000円税別)

参考文献
1)ジョージ・E・チャヴァロ/ウォルター・C・ウィレット/パトリック・J・スケレット:妊娠しやすい食生活~ハーバード大学調査に基づく妊娠に近づく自然な方法~,日本経済新聞出版社

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

ページトップへ